kumakoo7の日記

考えたこと 忘れないように。

”学校では習えない”ことを学べる3rdclassに通ってみた

みなさん、3rdclassって知ってますか?

 

3rdclassとはコミュニケーションスキル、プレゼンテーションスキル、ファシリテーションスキル、問題解決能力、英語プレゼンテーションなど今後、必要とされるような力、だけど学校では学べない力、を学ぶことのできるスクールです!

受講生の多くは大学生で、1年生から4年生、社会人もいたりします。そこではみんなフラットな関係。年上でも年下でも関係なくみんなタメ口で話します。

そこにいるみんなの共通点は「変わりたい、自分を変えたい」と思っている点です。

 

なぜ私が3rdclassに通ったかというと…

わたしは以前イベントの司会をやったところ全然できず、変わらなければ…という思いでこのプレゼンテーションを受けることにしました!

www.3rd-class.jp

今回の記事では3rdclassについて以下の3点に沿ってお話できればと思っています。

①何が学べるか?

②どんな人におすすめか?

⓷3rdclassに通うデメリット

 

について話させていただければと思います('ω')

 

まず①の何が学べるか?

3rdclassは現在ベーシック講座、ビジネスプレゼンテーション講座、英語プレゼンテーション講座の3つのクラスに分かれています。

 

ベーシック講座はコミュニケーションスキル、グローバル思考、問題解決能力について学ぶ一番基礎の講座となっています。

どれを選んだらいいか、分からない、他の講座のような目的をもっていなければこの講座を選ぶことをオススメします!

わたしが受講したのもこれです。プレゼンテーションやファシリテーションがまんべんなく学べ、自分の話す力、伝える力に自信をもつことができました。

 

ビジネスプレゼンテーション講座は、資料作成やスライドを作るのがメインとなっています。今後、会社に入ってからみやすい資料、プレゼン資料を作れること間違いなしです。

 

英語プレゼンテーション講座は、授業内の時間はみんな日本語禁止!日本にいるにも関わらず英語を話さなければならない状況下におかれます。英語でのディスカッションやプレゼンテーションができるようになる講座です。

 

 

②どんな人におすすめか?

 3rdclassは自分を変えたい、変わりたいと思っている人こそおすすめです。3cdclassが提供しているものはもちろん一流の授業、仲間というのはもちろんんなのですが、一番のポイントは”自分がプレゼンや意見を言うのを練習する場がある”ということや”みんなが切磋琢磨しあう環境がある”ことだと思います。

 知識やコツは本で読めば習得できます。しかし、それをアウトプットすることこそが自分に身に付くのはないでしょうか?その場をつくるのが3rdclassであると思います。

 また、切磋琢磨しあえる環境というのは、毎日ラインで自分の目標やTODOをノートにのっけるためみんなの頑張りが可視化されています。だからこそもっと頑張らなきゃ、とか自分が宣言したからにはやらなきゃ、など緊張感も生まれるんです。セルフマネジメントが出来ない人にはおすすめです。

 

⓷3rdclassに通うデメリット

3rdclassに通うデメリット…それは

・毎週固定で時間を取られる

・新しい知識を得られる!と息巻いていくとがっかりする

 

というところでしょうか?毎週19時~22時という決まった時間のため、不定期に予定が入る人などはこの時間を空けておくというのは難しいでしょう。受講期間中は3rdclassを優先させなければならないというストレスを抱える恐れあり、です。

3rdclassは真新しい知識を得られる場所ではありません。ある程度本を呼んでいたり、セミナーなどに行ったことがあれば知っていることばかりです。ですがそれを実践することに意味があるので、その価値を見いだせない人には意味のない時間かもしれません。

 

今回3rdclassの3点

①何が学べるか?

②どんな人におすすめか?

⓷3rdclassに通うデメリット

 

について書かせていただきましたがいかがでしたか?

少しでも3rdclassについて知ってくれたら嬉しいです~!

 

3か月通った感想としましては、セルフマネジメント力がついたし、自分の伝える力、ファシリテーション能力も変わったのでおすすめです。さらに、ここで出会う人は自分に素直でもっと私も頑張りたい、そうモチベートさせてくれる仲間、講師ばかりなので、一度でも足を運んでみるといいかな、と思います(^^)